追加デッキを制作するためのサポーターを募集しています!
どなたでもサポーターになれますので、ぜひ一緒に佐伯市を盛り上げていきましょう!

カードは3種類

A:企業キャラクターカード

B:地域モンスターカード

C:地域文化カード
(カッペカード)

広告サポーターは2種類

◆広告サポーター

対象:企業・店舗の方で、Aの企業キャラクターカードを制作したい方
Aの企業キャラクターカードに広告出稿(広告サポーター)いただく金額で、基本的にB・Cのカード作成費用も賄われます。
自社、自店のキャラクターカードを作りたい!というかたはご連絡ください。

◆一般サポーター

対象:どなたでも
一般サポーター支援で集まった資金で、BとCのカードを作成します。
500円応援してもらうと、バトルカードをランダムに5枚プレゼントします。

企業カードについて

絵柄は2種類

ガチキャラクター、ほんわかキャラクターが選べます。

◆ガチキャラクター(3ポーズ+五等身説明書)

ゼロ期特例価格¥55,000(税込)

[内訳]
イラストレーターに\33,000
バトルカード100枚作成に¥22,000
(キラキラカード10枚含む)

◆ほんわかキャラクター(ほんわか3ポーズ)

ゼロ期特例価格¥44,000(税込)

[内訳]
イラストレーターに\22,000
バトルカード100枚作成に¥22,000
(キラキラカード10枚含む)

企業カードのメリット

①認知度アップ

地域に根差した企業さんだからこそ、地域の子供から大人にまでアピールでき、子供たちが大人になったときに「ここは、あのカードの会社だ!知っている!」と思ってもらう事で「この会社で働きたい」につながります。
地域を未来にも残していくには、子供たちに愛着をもたせること、地元に帰っても仕事があると子供の頃から知らせておくことが大切だと考えます。

②マスコミと相性がいい

キャラクターカードは広告として子供から大人にまでアピールでき、マスコミからの取材確率も高いツールです。
バトラベラー田舎―ド®サイキックは、コレクション性もあり子供から大人まで何年も保存されくりかえし利用されます。

③子供から大人まで理念が伝わる

イラストには「子供から大人にまで理念を伝える」力があります。
子供と地域の方々に、御社が地域のどんな役に立っているか、御社と地域のかかわりをつたえるのに企業キャラクターを主役とするバトルカードゲームは最適です。

★ゼロ期特価:キャラクター利用権利3年無料

キャラクターデザインは新人イラストレーターを起用することで、企業キャラクター作画平均価格12万円よりお値打ちに提供できます。
バトラベラー田舎―ド®の専属イラストレーターが指導にあたりますので、新人ですが安定した出来栄えになります。

佐伯市の地元愛を高め、未来を支えていく活動に一緒に取り組んでいただきたいです。
地元、佐伯市で生まれ育ち、事業を行っています。毎年、お客様数が減少しているのを身をもって感じています。
子供たちにこの場所と歴史と思い出を残したいと思っています。
そのために、子供から大人まで理解が出来る「キャラクター絵」と「バトルカード」で佐伯市を世の中に知っていただく活動をしています。
どうぞご協力をお願いいたします。